カブト&クワガタとの日常生活

カブトムシ&クワガタの飼育奮闘記! 初心者でも頑張って飼育するんだ!あくまでも飼育の参考程度で見てください。

阿古谷オオクワの幼虫割り出し

ニクウスバ材を使った産卵セット

2ヶ月経ち 食痕も確認できたので

割り出ししちゃいまぁす

f:id:apistozeneko:20191007174102j:plain


割り出しをして幼虫を出したのですが

写真撮るの忘れた!

14匹いました(・・;)

これを菌糸瓶に入れていくのですが

今回は月夜野きのこ園さんの菌糸瓶を購入しました。

 
◆E-1100 クワガタ幼虫飼育で大きさ大きく育てる為の2本目にオススメの菌糸ビン!《おおくわがた幼虫飼育にも最適な菌糸ビン幼虫の餌(えさ)(菌糸瓶)260万本販売実績(1100cc換算)メーカー》2,3令幼虫のエサ10P12May11

 いきなり1100ccですが

まぁ菌糸瓶交換時の負担を減らしたい為です。

まぁ劣化が酷かったら勿体ない状態になりそう

f:id:apistozeneko:20191007174703j:plain

f:id:apistozeneko:20191007174734j:plain

真ん中に幼虫入れる用の穴が開いております。

でもこのままポイっと入れたくないので

表面を削ります。

f:id:apistozeneko:20191007174909j:plain

適当に白いとこを削って幼虫を入れました。

さて、ここは人それぞれ考え方に違いがあると思いますが

俺は下まで穴が開いてる方がいいと思っている派です。

大抵の幼虫はまず底に潜ります。

上の方においても下まで潜ります。

そんな潜る体力を使わせたくないのと

少し空間があることで居食いスペースが作りやすくなるのではないかという

考えです。

まぁ菌糸瓶の穴あけはお好みですね。

さて、あとは2ヶ月から3ヶ月様子見てみます。

 


◆E-1100×24本 クワガタ幼虫飼育(餌)で大きく育てる2本目の菌糸ビン!クワガタ幼虫のエサ!1本単価20%OFF!《くわがた幼虫飼育にも最適な菌糸ビン(菌糸瓶)260万本販売実績(1100cc換算)メーカー》2令幼虫のえさ【smtd-TD】【saitama】【smtd-td】